忍者ブログ

ブラウザ三国志 メモ用紙

          ブラウザ三国志の初心者の感想や攻略・情報のメモ    かなり独自の理論展開を行う場合もあるのでツッコミどころは満載。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


自作課金案

最近ゲームにのめり込まなくなった分、他のブログを探して見に行くのが楽しいのだが、よく目にする事がCP消費で資源が欲しいとか要望(?)を書いている人が多い。

はっきり言って資源を直接与えるのは100%悪影響を及ぼす。

仮に行うとすれば5000BPか3000TPなど頻繁には不可能だが実現は可能な数値1~6時間分程度のように極少数が手に入る程度にしなければバランス崩壊を起こす。

どういう事かと言うと・・・

もしもお金で解決出来るCPで資源を与えると即完了と組み合わせるととんでもない拠点と兵力が瞬く間に完成する事になるのは分かるだろうか。

例えばワールド開始1時間程度でいきなり上級兵と投石器が攻めてくる。そんな可能性があるのだ。
とは言っても攻めてくるのはそこまで早くはないだろう。相手の領地が10以上になった瞬間だ。
これで領地が手に入り、配下同盟も手に入る。また隣への足掛かりが出来る訳だ。


本来領地10個くらいならばこれからやる気が湧いてくる頃じゃないだろうか。
それなのに金の力で配下にされる。
仕方がないから離反し辺境へ。またそこで似たような事が起これば・・・
もはや普通のプレイヤーはいなくなるだろう。

ようするに一部の廃課金者しか遊べないゲームに成り下がる。
勿論廃課金者しかいなくなる事はないだろうが、万一自分の隣が廃課金者だったら・・・?

恐らく希望を書いた本人は自分のお小遣いと照らし合わせ「このくらいならいいなぁ~」を気軽に書いたのだろうが、他人から見ればとんでもない話だったりする訳だ。

まぁ、後発者は絶対に追いつけない仕様ではあるのだが・・・
PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
HN:
仕事中・・・
性別:
男性
職業:
遊び人
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

オススメ

最新コメント

[01/31 RYU]
[01/31 mixi11]
[01/23 RYU]
[01/22 3鯖住人]
Copyright ©  -- ブラウザ三国志 メモ用紙 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ