例えば
槍(弓)武将に騎兵行軍これは移動速度の上がった騎兵に対し、足の遅い槍(弓)兵武将が文字通り足を引っ張る結果となり
良くない。
逆に
騎兵武将に槍(弓)兵行軍この組み合わせは元から
足の速い騎兵武将を活かす為に槍(弓)兵の移動速度を上げてやるので有用と言える。
防御武将に訓練系スキル戦争が始まるととにかく少しでも長く防御武将に活躍してもらい、少しでも早く兵を作成する必要がある。
勿論
武将の兵科に合わせた訓練であればより良い。
どちらかというと
前線の砦向き。
内政武将に防御スキル上記とは真逆。攻め込まれている時の
拠点向き。
内政武将に訓練系スキル内政しながらLv上げ用の兵を作れる拠点という限定環境用。あまり必要性を感じなくもない。
内政武将に知識系スキル頻繁にログイン出来る人向き。
以前にも言ったがたくさん知識系を付けるくらいなら知力を上げる方が良い。
欲を言えば
知力が高い武将がさらに知識系スキルをたくさん持っているという贅沢な状況が作れる人はこれが良いだろう。
ここからは趣味の領域
移動速度を上げている武将に火神の攻勢CかUC祝融の移動速度を上げる、というのが最も早い。
複数枚作って強襲で畳み掛けると防御武将から落とせる(事がある)ので後続の兵殲滅がラクになる。
UC諸葛亮に呉の治世・仁君拠点に常駐なので使用頻度が高くなる。徐庶でも可。
是非付けてみたいものだ。
コスト1.5武将に神速(兵器強行)効果は低いかもしれないがデッキコストの圧迫を避けたい・・・
最も頻繁に機会のあるのは
騎兵武将に槍(弓)兵行軍だろうか。個人的にはかなり良いと思っているのだがどうだろう。
他にも探せばより良い組み合わせは存在するだろう。
こんな組み合わせが良い、という物があればぜひコメントで教えて頂きたい。PR
COMMENT
無題
素早く領地に援軍を送りたい場合に役立ちます。
援軍は兵のみを送る場合が多いですが、兵を消費したくない場合や、出兵中で兵がいない場合もあるので。
なるほど
有難うございました!