本拠を除き、拠点は全部で最大9個作れるわけですが、当然
後半の拠点の方が高ランク領地をゲットした後なので優良な拠点になる。しかしながらこちらも当たり前だが、
後半に作った拠点ほど残された時間が短い為、課金の即建設を使わないと優良な拠点にならない。そこで「拠点を領地に戻す」の出番。1期目はともかく2期目3期目ともなれば序盤から優良な領地が得られるかもしれないが、いきなり☆9とかはほとんどの人が不可能だろう。
少し例をあげると・・・
1つ目の拠点は☆3、2つ目の拠点は☆4、だとする。
すると
5~7つ目くらいの頃には施設が全てLv11~12になってしまっていて、これ以上Lvを上げると資源回収出来るのか不安だったり、Lv12→13は必要資源が多く他の拠点の施設と並行してLvUPが出来ない、という事になりがちです。
そこで1つ目や2つ目の拠点を領地に戻し、高ランク領地に拠点を作る。
これは糧村だったり倉庫多めだったりLv上げ用砦だったり☆8~9の平地タイルや資源タイルの多い拠点だったり、まぁ、細かい点は自分の状況に応じてアレコレ作る事になるので割愛。
で、拠点8~9個目が作れるようになった時に
1~2個目の拠点を復活させる訳です。
そうすれば兵量産したい状況の後半に施設LvUPに資源を使わなくて済み、後半の獲得資源量も一気に増える、という訳です。
他にも緊急時、
戦争で拠点壊された!なんて時にも仮拠点として復活させるという保険にもなる。
初心者さんや経験の浅い人にはちょっと勇気を出して試して欲しいですね。
PR
COMMENT