現状では
攻め手側が混合兵種で攻めてきた場合お手上げで、
数が多ければ勝ち目もない。仮に同盟vs同盟の戦争になった場合も恐らくは1vs多数になり、兵増産が間に合わず数の暴力で押し切られそうである。
近隣の同盟員からの援軍が間に合うようなら耐え切れるかもしれないが、なかなか難しいのではないだろうか。
そもそも防御スキルは内政設定しないと使えない。つまり、
攻められた瞬間にPC前に居て、尚且つ相手が到着するタイミングにスキル発動をする必要がある。普通に考えると無理じゃないだろうか・・・
この辺の要望は出しているが修正求む、としか言いようがない。
あらゆる事態に対応出来るように、防衛武将を育てるに越した事はないが、必要なのは攻められないようにするプレイヤー自身の交渉スキルか。
PR
COMMENT